千葉市科学館に行ってきました!
- 2017年
- 10月
- 31日
こんにちは!匠職人の会 興和スタッフのスダです。
昨日の木枯らし1号は凄かったですねぇ。この間の台風で落ち葉を掃除したばかりなのに、また朝になったら葉っぱが散らかっていて...
朝から少しテンション下がりました(苦笑)
さて、先日、千葉市中央区のきぼーるの中にある千葉市科学館に行ってきました!
千葉県に住んでるのに一度も行ったことのなかった所。
思っていた以上に楽しめてビックリ(笑)建物内もキレイで、体験コーナーがいっぱい♪
ちびっ子に混ざって片っ端から体験してきました!
プラネタリウムも見たのですが...まぁ、寝ますよねwww

体験コーナーの中に、「傾いた部屋」というのがあって、平らな畳に寝転がっているのに、錯覚により、急坂に滑り落ちそうな感覚になるという、不思議な空間でした。
起き上がるときに違和感というか、クラッとするというか、そんな変な感覚。。。
平面だと頭ではわかっているんですけどねぇ。ホント不思議です。
大人でも科学館がこんなにも楽しめるところだとは思っていませんでした。
高校生カップルも来ていたりと、穴場な遊び場なのかも☆週末だったのにそんなに混んでなかったですし。
姪っ子がもう少し大きくなったら連れて行こうかな♪と思います!
想像以上にキレイな施設ですし、楽しく科学を学ぶことができるのでオススメです!
▼千葉市科学館の詳細はこちらからどうぞ
http://www.kagakukanq.com/
▼千葉でリフォームなら「匠職人の会 興和」にお任せください!
https://www.takumi-mbs.com/
ご相談はお気軽に♪
昨日の木枯らし1号は凄かったですねぇ。この間の台風で落ち葉を掃除したばかりなのに、また朝になったら葉っぱが散らかっていて...
朝から少しテンション下がりました(苦笑)
さて、先日、千葉市中央区のきぼーるの中にある千葉市科学館に行ってきました!
千葉県に住んでるのに一度も行ったことのなかった所。
思っていた以上に楽しめてビックリ(笑)建物内もキレイで、体験コーナーがいっぱい♪
ちびっ子に混ざって片っ端から体験してきました!
プラネタリウムも見たのですが...まぁ、寝ますよねwww

体験コーナーの中に、「傾いた部屋」というのがあって、平らな畳に寝転がっているのに、錯覚により、急坂に滑り落ちそうな感覚になるという、不思議な空間でした。
起き上がるときに違和感というか、クラッとするというか、そんな変な感覚。。。
平面だと頭ではわかっているんですけどねぇ。ホント不思議です。
大人でも科学館がこんなにも楽しめるところだとは思っていませんでした。
高校生カップルも来ていたりと、穴場な遊び場なのかも☆週末だったのにそんなに混んでなかったですし。
姪っ子がもう少し大きくなったら連れて行こうかな♪と思います!
想像以上にキレイな施設ですし、楽しく科学を学ぶことができるのでオススメです!
▼千葉市科学館の詳細はこちらからどうぞ
http://www.kagakukanq.com/
▼千葉でリフォームなら「匠職人の会 興和」にお任せください!
https://www.takumi-mbs.com/
ご相談はお気軽に♪
新着記事
- 浴室、トイレリフォーム:習志野市 U様邸 施工事例
- 和室リフォーム:千葉市 一戸建て S様邸 施工事例
- 浴室、外壁塗装、ベランダ改修工事:船橋市一戸建てS様邸 施工事例
- キッチン、リビング、和室、玄関リフォーム:千葉市一戸建てA様邸施工事例
- 茨城 牛久大仏に会いに行ってきました☆
お気軽にお問い合わせ下さい!
インフォメーション
SNS
お知り合いの方・お友達へ
ブログカテゴリー
ブログバックナンバー
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (1)